DIYリンナイのガス給湯器の台所リモコンMC-60v3が故障。修理費がもったいないので自分でDIY交換!新品のリモコンMC-120vに交換してみた 給湯器のリモコンが故障してしまい、困っていませんか?たとえば、風呂場のリモコンは正常だし、給湯器は壊れていなそうだけど、キッチンのリモコンが壊れてしまった…とか。 給湯器の交換は相場でだいたい6〜20万。用途や機種にもよるが、なかなか... 2019.11.13DIY
DIY東芝洗濯機(AW-10SD3M[N])が風呂水を吸わなくなった!風呂水ポンプのモーターが故障したので自分でユニットを交換してみたら… 購入してからわずか3年ほどの東芝洗濯機(AW-10SD3M)が、 ある日突然、風呂の残り湯を吸い上げなくなった。 ウィ〜ン、ウィ〜ンとは、音がしているけど風呂水を吸い上げる気配はない。 風呂水用給水ホースに取り付けてあるフィル... 2018.05.13DIY
DIYディアウォールでギターの壁掛けを作ってみたら…失敗!ディアウォールDIYのまとめ。 唐突だけど、何年かぶりに再開したロック好きの従兄弟に触発され 久しぶりにエレキギターを弾きたくなってしまった。 クローゼットの奥深くに眠っているギブソン・レスポールを引っ張り出し ピロピロとつま弾いていたんだけど(ぜんぜん弾けなく... 2018.01.11DIY
DIY収縮チューブ買うならRSコンポーネンツがイチオシって話 iPhoneのお供に絶対欠かせないガジェットといえば、 断然、カナル型イヤフォンをイチオシしておきたい。 殺伐とした通勤電車の時間も 周囲のノイズをシャットアウトしてくれるし、 静かにジャズを聴けるので重宝している。 そんなわけで音... 2017.11.14DIY
ガジェットおすすめの壁掛け用LEDライト(Mpow 24 LED ソーラーライト)を買って気がついたこと はじめに 最近、とろっとろ極上焼き芋作りが休日の日課になりつつあります。 芋は5時間ほどかけて焼きあげるので、その間、燻製作りにも取り組んでおります。ただ、住宅街で燻製づくりって、相当迷惑なんだろうなぁ。 迷惑はか... 2017.02.11ガジェットDIY
DIYおすすめ!電動ドリルドライバーの選び方 カンタンな家具の組み立てやDIYはもちろん、家の修繕や修理などもできることなら自分でやりたいです。そんなとき絶対に必要となってくるのが電動工具。 一口に電動工具といっても、その種類はさまざま。購入を考えるなら、電動工具の基礎知識につい... 2017.01.21DIY
DIY初めてコーキング作業するなら知っておきたい。プロ直伝コーキングのやり方まとめ 自宅で洗車していたら、外装屋のオッサンが近づいてきてこう言われてしまった。 「どーも旦那!お宅、家建てて何年経ちました?いやぁ〜何ってチラッと外壁をみたらコーキング部分がひび割れてて、目地が見えてたんでね。気になって声掛けさせてもらい... 2016.10.30DIY
DIYはじめてのDIYでこれだけは抑えておきたいニスの塗り方と選び方まとめ ニスをゲットしようとホームセンターに行ってみるとその種類の多さに迷ってしまいます。ニスの選び方や用途が分かっていないと、買ってから後悔や失敗をすることがあるから要注意です。 そう。ニスと一口に言ってもその種類はさまざま!DIY初心者に... 2016.08.19DIY
DIYこれさえおさえれば失敗ゼロ!?洗面台取り付け工事とリフォームでかかる費用まとめ 洗面台が水漏れ!?修理しても割高で交換せざるを得なくなり… 洗面台のパイプが壊れ、水漏れをおこしてしまいました。 photo credit: Joy via photopin (license) クラシアンの兄ちゃんに来て... 2015.09.14DIY
DIYウォシュレット(シャワートイレ)の取り付けと選び方をまとめてみた ウォシュレットが水漏れで故障した!どうする!? 自宅のウォシュレット(シャワートイレ)の水漏れが止まらなくなってしまい、とうとう壊れてしまいました。ちょうど10年の寿命でした。どうやら止水栓から伸びるホースの弁が駄目になってしまったようで... 2015.08.27DIY