Illustrator Illustratorでスウォッチの色を変える最もカンタンな方法 Illustrator CCを使用しています。スウォッチを使ってオブジェクトの塗りに地紋を追加することがありますが、デフォルトのスウォッチは自分が理想とする色ではないことがほとんどです。たとえばスウォッチライブラリからベーシックな地紋を使用... 2017.05.02 Illustrator
Illustrator たった2ステップでOK! Illustrator(イラストレーター)で線がずれるときに試したい修正方法 Illustratorのお話です。このエントリーはちょっとマニアックですが、web用のバナー広告などを制作する際に知っておきたいノウハウなので、忘れないように備忘録です。規定サイズの内側に線を引くことができないIllustrator CS5... 2015.10.28 Illustrator
Illustrator Illustratorでフォント(書体)のプレビューが表示されなくなったらすべきこと Illustrator 文字パレットの書体プレビューが非表示になったMacのOS X(10.10)Yosemiteにアップデートしたら、Illustrator CS5の書体、フォント選択画面が非表示になってしまいました。厳密に言うと、文字パ... 2015.06.05 Illustrator
Illustrator Illustrator(イラストレーター)で文字にボカシの入った白フチを付ける一番カンタンな方法 ずっと悩んでいた問題がようやく解決しました。Illustrator上で文字にボカシの入った白フチをキレイに付ける方法です。何も考えずに文字にボカシが入った白フチを付けると、思ったよりもフチが薄くなってしまいイメージどおりにいきません。Pho... 2015.05.13 Illustrator
Illustrator Illustratorで作る一番カンタンな反射処理(リフレクト文字)の作り方 こんにちは。最近、いろんな規制が厳しくなり、まともにテレビを見る気がしない@saketoorockです。さて、今日も久々の備忘録を。文字やロゴが下に反射しているようなデザイン。ココ数年でよく目にするようになっていますが、たったこれだけのデザ... 2015.02.19 Illustrator
Illustrator Illustratorのアピアランス効果をつかって立体的なシャドウを手っ取り早く作る方法 webデザインでよく目にするこんなやつ。目の錯覚で立体的に見えるので、思わず目が言ってしまいます。以前から、どうやって作成するのか気になっていました。Illustratorを使って、最もカンタンな作成方法を考えてみましたので備忘録としてメモ... 2015.02.12 Illustrator
Illustrator Illustrator CS5で文字組みの行間デフォルト設定(初期設定)を変更する方法 MacOS XのmavericksでIllustrator CS5を使用しています。Illustrator上で新規ファイルを作成し文字組を入力する時、デフォルトで設定されている書体や行間などが意図したものと違うので、自分の思うどおりにカスタ... 2014.10.06 Illustrator
Mac IllustratorからPhotoshopに、コピー&ペースト(コピペ)できないときの対応法 Photoshopの、ある特定ファイルだけコピペ出来ないIllustratorのファイルに制作したオブジェクトをコピーして、Photoshop上にペーストしたら「コマンド ペーストを完了できません。ICCプロファイルが無効です。」というアラ... 2014.08.20 IllustratorMacPhotoshop
Illustrator Dockが邪魔にならない。Illustratorの作業効率を上げる表示設定とは… 何を今さら的なエントリーですが、Illustratorを10年以上使っているのに今まで気が付かなかった発見をメモしておきます。Dockが邪魔にならないIllustratorの設定方法症状Illustratorには、標準スクリーンモード、メニ... 2014.07.08 Illustrator