Mac「文章の読み上げ準備が完了するまでお待ちください」というPDFファイルの読み上げ機能を解除する方法(Acrobat Reader) MacにAdobe Acrobat DCをインストールし、PDFファイルを開いたら、こんな鬱陶しい画面が出るようになりました。 コンテンツ準備の進行状況 「文章の読み上げ準備が完了するまでお待ち下さい。」 別に文章の読み上げ準備を... 2016.12.05Mac
MacChromeで閲覧履歴だけをキレイサッパリ消す方法 Chromeを使っています。 URLのアドレス表示欄に検索ワードを入れてGoogle検索する際、過去に過去にアクセスしたURLも、途中まで入力しただけで表示してくれるので助かります。 ところが困ったことがでてきました。 米... 2016.09.12Mac
iMovieディズニー(Disney)映画オープニング素材の作り方 以前、「PIXAR(ピクサー)のオープニングムービーの作り方」という記事をエントリーしていますが、今回はディズニーのオープニングムービーの作り方を紹介します。 BlenderとAfter Effectsさえあれば、カンタンにできてしま... 2016.08.10iMovie
MacMacでマウス(Magic Mouse)のBluetooth接続が切れる時に試すべき3つの方法 僕はMacのマウス、Magic Mouseを愛用しています。 コードレスなのはもちろん、クリック、スクロール、すべてが使いやすく、何よりもデザインが素晴らしい。 Macユーザーにとって、何を今さらと言われるほど、 当たり前の存在となっ... 2016.07.29Mac
excelExcel(エクセル)ファイルのリンクが解除(削除)できなくなった場合の対処法 ある日、Excel(エクセル)ファイルのリンク設定を削除しようと思ったら、リンクが解除できなくなっていたことに気がつきました。そんなときの対処法を備忘録します。 Excel(エクセル)のリンクが削除できなくなった症状 症状はこうです... 2016.06.14excel
MacChrome(クローム)で「リダイレクトが繰り返し行われました」とエラーが出たときの対処法 今さらながらですが、Amazonプライム会員になって、Amazonの便利さにほれぼれしております。 さて、そんなある日。Chromeを開きAmazonで買い物をしようとしたら、検索画面が表示されなくなり、こんなエラー画面が表示されるよ... 2016.06.08Mac
excelExcel(エクセル)が重い!Mac使いでそんな症状が出たらやってみるべきこと 数字嫌いの酒飲みにとって、Excelでの仕事はどうしても性に合いません。とはいえ、Excelを避けて仕事をすることはなかなか難しいですよね。たとえMacでの制作作業が主流だとしても…です! というわけで今日はExcelのお話。 最近、エ... 2016.05.24excel
MacPDFファイルのセキュリティ設定変更方法について 仕事での話。 消費者庁のデーターベースを使用して、PDFファイルを提出しなければならない場面に出くわしました。提出に際してマニュアルを読んでいたらこんな一文が。 pdfファイルは、文書のプロパティを設定してください。 【文... 2016.05.17Mac
MacMacのiCalでスケジュールのアラートをメールで通知する方法 久しぶりの更新です。今日はiCalのお話。 iCalに入れたスケジュールの通知をメールにする方法について。要は「連絡先(アドレスブック)」の自分のカードを「自分のカード」に設定する必要がありますよって話です。 iCalで通知をメ... 2016.04.19Mac
MacPDFファイルのテキストをコピペすると改行が崩れるのを解消する方法 PDFファイルのテキストデータをコピペすると、コピペ先のテキストの改行が無茶苦茶になることがあって困ることありませんか? たとえば、こんな感じ。。。。 PDFのテキストデータをコピーして… Wordにペーストすると改行... 2016.02.17Mac