「WordPress」 一覧
wordpressの備忘録
wordpressの備忘録
カテゴリ一覧
2019/02/11
-WordPress
iPhoneでWordPressにアップした記事を更新しようとしたところ、記事が編集できずエラーになった。 記事アップのスピードを優先するため、校正をしないで記事をアップすることが多いのだけど、後でス ...
最近、スマホユーザーからのアクセスが多くなっています。 もう、アクセスしてくれる人の80%以上がスマホ。 僕がこのブログで使用しているWordPressのテーマである「affinger4(アフィンガー ...
スマホで閲覧した時、カエレバのレイアウトが崩れる時があります。 たとえばこんな感じに商品の画像が極端に小さくなります。 そこで、カエレバのCSSをレスポンシブデザインに変更しました。 対応すると次のよ ...
2017/10/29
-WordPress
WordPressで運用しているサイトをhttps化(SSL導入)しました。 さまざまな他ブログでもていねいにまとめられているけれど、 ここでは備忘録としてその手順をシンプルにまとめてみました。 ロリ ...
2017/10/03
-WordPress
先日、がっちりマンデーを観たときのこと。 糸井重里氏が運営する 「ほぼ日」のことを紹介していた。 ほぼ日では、PCに記載する文章は 幅27文字を最大文字数として 表現しているという。 読みやすさを追求 ...
2017/09/28
-WordPress
WordPressのプラグイン、Display Widgetsを使用してきました。 アドセンス(Google AdSense)で表示できないカテゴリ記事で他の広告の表示・非表示に容易に切り替えをするこ ...
2017/09/22
-stinger
WordPressのテーマをaffinger4に変更したところ、アイキャッチのサムネイル画像を登録していない記事が「no-img」となってしまいました。 以前使用していたテーマ「stinger5」では ...
2017/06/16
-WordPress
私はメイン機をMacにしていますが、仕事の関係上、どうしてもWindows(ウィンドウズ)を使用せざるを得ません。で、このWindows。使い勝手が悪くて仕方ありません。 先日、セキュリティー強化のた ...
2017/04/06
-stinger
MacでExcel(エクセル)を使用しています。 ある日、ファイルを開いてカーソルキー(矢印キー)でセルの移動をさせようとしたら、ファイルの画面がスクロールしてしまって、セルの移動ができなくなってしま ...
いまさらながらですが、アドセンスの「モバイル向けの新しいページ単位の広告の利用」を設定しました。その手順の備忘録です。 手順 まずはアドセンスの管理画面に ログイン。 ログイン後、画面左端のメニューバ ...
Copyright© saketorock , 2019 All Rights Reserved.